全国のおすすめiPhone修理屋さんを都道府県別に紹介

iPhone修理店舗掲載:1680
スポンサーリンク

iPhoneの画面割れ修理

%e6%90%ba%e5%b8%af%e3%81%ae%e7%94%bb%e9%9d%a2%e3%81%8c%e5%89%b2%e3%82%8c%e3%82%8b%e7%94%b7%e6%80%a7

私がiPhoneを使用し始めてからおよそ五年が経ちました。周りの知り合いでも同じようにiPhoneを使用している人も多く、その分、iPhoneに何かしらの傷がついたり、故障したという話も多く聞きます。

私はiPhoneケースを使用したり、画面保護フィルムを使用して極力問題が起きないようにしていたため、自分のiPhoneに故障が起きたりすることはないだろうと思っていたのですが、会社で仕事中にiPhoneを取り出した時に手が滑って床に落としてしまい、画面にひびが入ってしまいました。

保護フィルムを貼っていたのですが打ち所が悪かったのか、かなり大きな衝撃が与えられたらしく画面の上半分が粉々になったようなひびでした。私の周囲にもひびが入ったまま使用している人もいたので、最初はそのまま使用していたのですが、当然ひびが入っているので画面は見づらいですし、ひびの破片が指に刺さる事もあったため、修理を決意しました。

Appleストアでの修理を考えましたが、店舗数が少なく予約もなかなか取れる状況ではなかったので困っていましたが、カメラのキタムラでも修理をしてもらえるという事で、近くのショッピングモールのカメラのキタムラまで足を運びました。

休日に行ったのですが、そちらのお店では特に待ち時間などもなく、受付で修理を依頼してから早い時間で担当の方が来てくれて、そこで画面のひび割れを説明し、修理を依頼しようと思っていたのですが、どうやらカメラのキタムラでは修理ではなく、本体を新品のものに交換するという事でした。

幸いにも前日にPCでバックアップを取っていたため、そのまま新品への交換をお願いしました。

機種自体が替わってしまうのでセキュリティー設定などで、所有者本人がいくつか作業を行う必要もあったのですが、担当の方が説明してくれるので特に困ることはなく作業も進めることができました。

画面だけでなく、全部が綺麗な新品に替わるので、交換後はとても快適に使用することができてとても満足です。

画面だけの修理ではなく、全てを新品に交換するので料金が気になってはいましたが、全てにかかった料金は4万円ほどで、かなり高額に思えましたが、携帯会社との契約をした際に保証パックに入っていたので、金額の何割かが毎月の携帯料金から引かれることになり、実質の負担金は1万円ほどで済みました。

修理はAppleストアだけだと思っていたのが近くのお店で修理依頼ができ、負担金額も安く済んだので安心できました。

店舗名・地域名で検索
修理方法から選ぶ
地域から店舗を探す
北海道・東北
  • 北海道 (46)
  • 青森県 (7)
  • 岩手県 (7)
  • 宮城県 (22)
  • 秋田県 (8)
  • 山形県 (15)
  • 福島県 (19)
  • 関東
  • 東京都 (348)
  • 神奈川県 (118)
  • 埼玉県 (106)
  • 千葉県 (92)
  • 茨城県 (27)
  • 群馬県 (29)
  • 栃木県 (23)
  • 中部
  • 愛知県 (89)
  • 静岡県 (42)
  • 新潟県 (20)
  • 富山県 (10)
  • 石川県 (17)
  • 福井県 (10)
  • 山梨県 (5)
  • 長野県 (11)
  • 岐阜県 (22)
  • 近畿
  • 大阪府 (159)
  • 兵庫県 (56)
  • 三重県 (18)
  • 滋賀県 (19)
  • 京都府 (41)
  • 奈良県 (13)
  • 和歌山県 (10)
  • 中国
  • 広島県 (28)
  • 山口県 (15)
  • 岡山県 (21)
  • 鳥取県 (7)
  • 島根県 (5)
  • 四国
  • 徳島県 (5)
  • 香川県 (13)
  • 愛媛県 (11)
  • 高知県 (7)
  • 九州・沖縄
  • 福岡県 (68)
  • 佐賀県 (6)
  • 長崎県 (6)
  • 熊本県 (16)
  • 大分県 (7)
  • 宮崎県 (8)
  • 鹿児島県 (18)
  • 沖縄県 (30)
  • スポンサーリンク