全国のおすすめiPhone修理屋さんを都道府県別に紹介

iPhone修理店舗掲載:1680
スポンサーリンク

とても使いやすいiPhone!

%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%82%92%e3%81%99%e3%82%8b%e5%a5%b3%e6%80%a7

私はとても機械に弱く、知識もないので、ガラケーからスマートフォンに変える時も、使いこなせるかとても不安でした。

でもガラケーならもう随分前から使っていますし、電話とメールさえわかっていればそれでいいかと開き直っていたのですが、スマートフォンはなんだかものすごく複雑そうです。こんな私がスマートフォンなんて使えるのだろうかと、すごく心配でしたが、周りの友達も私の機械音痴ぶりをものすごくよくわかっているので、いろいろと情報をくれました。

そんなふうに時代はスマートフォンの中、私はガラケーのままスマートフォンに変更しようかどうしようかと悩んでいました。そして長々と悩んでいるうちに、とうとうガラケーの寿命が来てしまったのです。

私もそれでようやく決心がつき、今からガラケーに機種変更するのは、やっぱり違うと思い、機械音痴な私が意を決して、ガラケーからスマートフォンに変更することにしました。
そしてスマートフォンでもどれにしようかと悩みましたが、友達から勧められたiPhoneにすることに決めました。

友達の中でもiPhoneを使っている人が一番多かったので、わからないことも聞きやすいと思ったのですが、iPhoneを手にして初めは戸惑うことばかりでした。基本的なことも分かっていないので、いちから全て友達につきっきりで教えてもらい、一人ではきっと無理だったでしょうが、友達のお陰で何とか普通に使えるようになりました。

あれから3年、私は今でもiPhoneを使っていて、今では随分と使えるようになりました。時々わからない事が出てきて、今でも友達に教えてもらう事はありますが、それでも自分では私にでも使えているiPhoneってすごいなぁと思っています。

基本操作は本当に単純なので、電話、メール、ラインなどはすごく使いやすくて、これからもずっとiPhoneで行こうと思っていますが、ただ一つ心配なことがあります。それは修理の時に、近所の携帯ショップでは直せないと言うことです。

うちからすぐ近くに携帯ショップがあって、いつもお世話になっているのですがそこではiPhoneの修理ができません。以前にiPhoneの画面にヒビが入ってしまい、近所の携帯ショップに持って行くと「うちではできないので、アップルのお店に行ってください」と言われました。調べてみると私の住んでいる県には、このアップルのお店は2軒しかありませんでした。

そしてその2軒ともが、うちからはすごく遠くでした。修理に持って行くと、ものすごく混んでいて3時間以上かかり、とても大変でしたが、お店の方はすごく親切でした。ただまた修理することがない様に、iPhoneを丁寧に扱うように気を付けています。とても使いやすいiPhoneを、これからも大切に使って行きたいと思っています。

店舗名・地域名で検索
修理方法から選ぶ
地域から店舗を探す
北海道・東北
  • 北海道 (46)
  • 青森県 (7)
  • 岩手県 (7)
  • 宮城県 (22)
  • 秋田県 (8)
  • 山形県 (15)
  • 福島県 (19)
  • 関東
  • 東京都 (348)
  • 神奈川県 (118)
  • 埼玉県 (106)
  • 千葉県 (92)
  • 茨城県 (27)
  • 群馬県 (29)
  • 栃木県 (23)
  • 中部
  • 愛知県 (89)
  • 静岡県 (42)
  • 新潟県 (20)
  • 富山県 (10)
  • 石川県 (17)
  • 福井県 (10)
  • 山梨県 (5)
  • 長野県 (11)
  • 岐阜県 (22)
  • 近畿
  • 大阪府 (159)
  • 兵庫県 (56)
  • 三重県 (18)
  • 滋賀県 (19)
  • 京都府 (41)
  • 奈良県 (13)
  • 和歌山県 (10)
  • 中国
  • 広島県 (28)
  • 山口県 (15)
  • 岡山県 (21)
  • 鳥取県 (7)
  • 島根県 (5)
  • 四国
  • 徳島県 (5)
  • 香川県 (13)
  • 愛媛県 (11)
  • 高知県 (7)
  • 九州・沖縄
  • 福岡県 (68)
  • 佐賀県 (6)
  • 長崎県 (6)
  • 熊本県 (16)
  • 大分県 (7)
  • 宮崎県 (8)
  • 鹿児島県 (18)
  • 沖縄県 (30)
  • スポンサーリンク