全国のおすすめiPhone修理屋さんを都道府県別に紹介

iPhone修理店舗掲載:1680
スポンサーリンク

私とiPhone

ipad%e3%81%a8%e7%94%b7%e6%80%a7

私は現在iPhone6sを使用していますが、私のiPhoneとの出会いは遡ること数年前iPhone3gsが発売した頃でした。当時は携帯電話と言えばガラーケー前世の時代で、まさか現在のようにスマホが主流になるとは思ってもいませんでした。

またiPhone3gs購入以前から友人や弟がiPodなどのアップル製品を使用しているのを見てとても羨ましく思っていましたが、特に機会がなくアップル製品を使う事はありませんでした。そんな私がなぜiPhone3gsを購入したかというと会社の先輩が発売当初のiPhoneを使用しており、毎日今までにない斬新な機能を自慢されすっかり欲しくなってしまったのです。

しかし当時、私が携帯電話をガラケーからiPhone3gsに変更するには、いくつもの壁がありました。私には妻がいて、携帯電話はauと契約しており、家族割を適用していました。当時iPhone3gsはソフトバンクのみの取り扱いでしたのでまず、妻をソフトバンクへと変更する説得をする必要がありました。

また、iPhone3gsでのメールは絵文字に対応しておらず、さらにスマホなんて使用している女性は周りにほとんどいませんでしたが、当時私がiPhone3gsを購入した店舗では他社から家族でiPhone3gsへ機種変すると、5万円キャッシュバックというのをやっていたので、丁度その頃我が家はお金に困っていたのでそれを餌に妻を説得し、契約にこじつけました。

実際にiPhone3gsを使ってみると今までのガラケーについていたようなボタンはなく、メールなどは慣れるまでとても大変苦労をしましたが、使い慣れていくうちにヌルヌル動くし、ゲームもできるし、インターネットも出先でも簡単に閲覧でき、もうiPhoneなしの生活が考えられなくなってしまいました。

iPhoneが爆発的人気で使用者が増え、他社もどんどんとスマホ事業に参入し、色々なメーカーのスマホが発売されましたがどれもiPhoneのようなヌルヌルした動きは実現できず、2年近く使用した頃に発売したiPhone4sを購入しました。

iPhone4sもiPhone3gsをさらに進化させ、機能も増えとても使いやすかったので、その流れでiPhone5s発売時にはiPhone5sを購入しました。スマホが主流になり、他社でも色々な良い製品が発売されましたがどれもiPhoneのようなヌルヌル感は実現できず、iPhone6sの発売時にそれまでの流れと同じように当然購入して現在使用しています。

iPhoneだけでは飽き足らず、現在ではMacBook Proまで購入し今ではすっかりアップル信者となってしまいました。
私は、これからもアップル製品を使い続けていきたいと思います。

店舗名・地域名で検索
修理方法から選ぶ
地域から店舗を探す
北海道・東北
  • 北海道 (46)
  • 青森県 (7)
  • 岩手県 (7)
  • 宮城県 (22)
  • 秋田県 (8)
  • 山形県 (15)
  • 福島県 (19)
  • 関東
  • 東京都 (348)
  • 神奈川県 (118)
  • 埼玉県 (106)
  • 千葉県 (92)
  • 茨城県 (27)
  • 群馬県 (29)
  • 栃木県 (23)
  • 中部
  • 愛知県 (89)
  • 静岡県 (42)
  • 新潟県 (20)
  • 富山県 (10)
  • 石川県 (17)
  • 福井県 (10)
  • 山梨県 (5)
  • 長野県 (11)
  • 岐阜県 (22)
  • 近畿
  • 大阪府 (159)
  • 兵庫県 (56)
  • 三重県 (18)
  • 滋賀県 (19)
  • 京都府 (41)
  • 奈良県 (13)
  • 和歌山県 (10)
  • 中国
  • 広島県 (28)
  • 山口県 (15)
  • 岡山県 (21)
  • 鳥取県 (7)
  • 島根県 (5)
  • 四国
  • 徳島県 (5)
  • 香川県 (13)
  • 愛媛県 (11)
  • 高知県 (7)
  • 九州・沖縄
  • 福岡県 (68)
  • 佐賀県 (6)
  • 長崎県 (6)
  • 熊本県 (16)
  • 大分県 (7)
  • 宮崎県 (8)
  • 鹿児島県 (18)
  • 沖縄県 (30)
  • スポンサーリンク